ポスト

日本語カバーも多かった時代なのになぁ。 椎名恵とかウインクとかベイブとか森川由加里とか荻野目洋子とか石井明美とか麻倉未稀とか。

メニューを開く
ヴィレ🇯🇵@himinxs1984

「80年代の洋楽なんて無くても良かった」 恐ろしいコメントが来ました。 80年代の洋楽が違っていたらMichael Jacksonも MadonnaもPrinceも MetallicaもBon JoviもJourneyもどうなっていたんだろう? HR/HMは一部のマニアだけの音楽だったとか? 90年代のオルタナ・グランジも無かったかも?恐ろしい😟

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ