ポスト

なんで日本がITでは全然ダメなのかというのは、グランドデザインができないからだと思っています。これは企業なりの組織内での決定権を持つ人や部署にきちんとグランドデザイン概念を理解できる論理的な人がいないからなんだと思う。そういう人材も日本にはいるはずだけれど、そういう人には

メニューを開く
ono hiroshi@hiroshimilano

日本にもmixiがあったとか、〇〇があったとか、クソみたいな負け惜しみ合戦みたいになってるけれど、アプリとして、ぱっと見シンプルで、それなりのセキュリティーがあって、一応どの国の人も使えるグランドデザインが日本ではできないんですよ。細かい作業ができるのはもちろん当たり前なんだけれど。

ono hiroshi@hiroshimilano

みんなのコメント

メニューを開く

任せてもらえず、権力的に上の人がああだこうだ無理な注文をして台無しにするのでしょう。マイナンバーカードなんかも同じことで、一番最初のグランドデザイン設計が間違っているから、あとから何をしても成功する可能性はないと思っています。成功しなくても権力で押し付けて無理やり運用は

ono hiroshi@hiroshimilano

メニューを開く

全体や大きな構造を向上する提案は通らず、その場の権力に得なことばかり通る。人件費削減などは長期的には愚策なのに、目の色を変えて邁進した。環境整備こそ土台なのに、これもコストカット。部分権力のための細部最適化で全体的には無駄な労力だらけになる。

nobito3510@nobito3510

メニューを開く

えらい人が「結果」だけを求めてくれるならまだ成功の可能性はあるけど、えらい人が「やり方」まで口を出したら割と危うい。目的と手段と言っても良い。結果を出すための邪魔になる手段に固執されると、下請けとしてはどうしようもない。

isoo@isoo_

メニューを開く

心底同意です 上が腐ってしまうとどれだけ素晴らしい人材がいても生かすことはできない 若い才能が潰され、有能な人が海外や外資に逃げていくことを政府はなんとも感じていないようで恐ろしくなります

メニューを開く

技術開発ではなく 中抜き目的の業界だからです。

タケシ@06_take_06

メニューを開く

日本は0を1にする力がない国 1を2、3にする事は得意だが

Lynn Zhalkovsky@lynn5374

メニューを開く

日本の組織は社内営業や政治ゴッコが得意なだけの間抜けばかり権力を持つので、マトモな意見は排除されがちですね。

T.Numaguchi@NTatsudoshhi

メニューを開く

>なんで日本がITでは全然ダメなのかというのは、グランドデザインができないから ほんとこれ。 80年代の国産メインフレームも安く早いハードと日本語対応中心で、ソフトやアーキテクチャは海外マネ止まり。 基本設計できる優秀な人は居ても上や財務が投資や冒険せずOK出さないから海外へ。

rabitgti@rabitgti

メニューを開く

本当に日本企業はソフトを舐め腐ってる。今ソニーのヘッドホン使ってるけどソフトだけならゼンハイザーがソニーの何周も上を周回してる。ものづくりの職人なんだとでも宣うんだろうか。日本製品をできるだけ使いたいけど浸透しないぜこんなんなら。

のあーる🇬🇧@noiiiiiiiiiiir

メニューを開く

モノ作り全盛の時代からずっとそうでしたね。例えば本田宗一郎も井深大も、「欧米に追い付け追い越せ」だった時代、つまり自らグランドデザインをしなくてもなんとかなった時代の寵児だったけれど、彼らが神格化されてしまった上に、現実には彼らの独創性すら、日本社会では継承されたとは言い難く・・

さとうひろし@satotweethirosi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ