ポスト

私がやっている塾は、2つともそれだけで生計を立てるのは難しいような料金設定になっている。それだけで生計を立てられるのは不可能ではないけど、50教室に1つあるかないかというイメージ。 家庭教師等の他サービスとのバランスの問題も出てくるんですよね。私自信の金銭感覚も関係してきますね。

メニューを開く

西湘レーラー@受験生応援@tsuchiyakaito

みんなのコメント

メニューを開く

金銭感覚というか、自分の収入が増えても特にメリットがないというのも大きい。 塾の方は私は金額を変えられないけど、いずれ上がるのかな。もし大幅に上がるなら、撤退も考えないといけないけど。 それより法令遵守とかが大事だけど、ちゃんとやっていそうではある。様々に工夫されている。

西湘レーラー@受験生応援@tsuchiyakaito

メニューを開く

金銭感覚が麻痺されているのですか? ギャンブル依存症ではないですよね? 心配てす。

早矢仕 貢平3/26MMJラストライブ@otakasam

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ