ポスト

男児の親を糾弾しても男児ママは男児パパを庇うからね。男児パパの育児放棄が諸悪の根源だ、という結論で一向に構わない。いずれにしろ男児の性別は男で、性別が男である人間は女用の場所を使う権利が無いんだから。

メニューを開く
三好@miyoshiiii

「男児ママ『だけ』が悪い!他に悪い要素は皆無!」と言う人は多分ほとんどいなくて、「男児ママも含めて今のありようを改良するよう社会を変えるよう働きかけていこう」みたいな動きに対して「いや現状通りじゃないと困るので現状維持で」みたいな返答が来てガックリ…みたいなのが実情だと思う

🦖菜甘酢🧊@Xiangtuaihoney

みんなのコメント

メニューを開く

まず父親が外出育児を積極的にやって「パパと子の外出」を一般的にしてから言ってほしいし何を言っても男児は男で「男児だった人間しかやらない侵犯行為」が日本には無数に有る。女用の場所は女だけのもの。当たり前の大原則。体の小さい男、知的に幼い男、無垢な男、全員男。 twitter.com/Yoru_stern/sta… pic.twitter.com/dPBvpxaO4P

微笑みよる子@Yoru_stern

こういう人は父親が育児に積極的だったとしても母親が子供を連れて外出する場合もあるということを想像できないのか。むしろ男性の保護者がいる場合でないと母親が子連れで外出できないというのはタリバンと言ってること同レベルだし、そうなったら困るのは女性だというのが分かってない。

🦖菜甘酢🧊@Xiangtuaihoney

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ