ポスト

これ本気で言ってるのかな(´・ω・`) pic.twitter.com/3uk85osXpl

メニューを開く

ふわてゃん🍋もうだめだ@ikegpg

みんなのコメント

メニューを開く

「産んでいない人だってみんな立派な母親なんだから」 ↑↑ うーん…。。そぉなん?( ˆ꒳ˆ; )🐱

みっくみく@5Moezou

メニューを開く

母の日は自分の母親に感謝する日であって、他人の母親なんて知ったことではないということに気づかなければいけない

メニューを開く

次は父の日に何を言い出すか期待してしまいそうw

まそん🗿@mason046701

メニューを開く

男性でも産みたいけど男性だから無理って人もいるんだからそういう人を差別しちゃいけないよね

むってぃ@kiyohisa78

メニューを開く

母の日って子供を持った女性だけ特別扱いする日でしたっけ(・・? 生んでくれたお母さん、育ててくれたお母さん、だけでなく母親的な存在の人にも日頃の感謝する日じゃなかったっけ? 何だか狭量だな~

かおる@rinnrinn777

メニューを開く

女性が長生きなのは子育て後にも「おばあちゃん」というポジション(役割)があるからだと言われているので「全女性に子育てに関するなんからの役割があるのだ」というテーマは誰かが一度研究してみてもよいと思う (肯定されるか否定されるかは知らんが)

メニューを開く

んだよ俺も父の日かよ

迫真空手部〜FGO狂いの杏〜@kyou_4

メニューを開く

えーと、、、 なんて伝えたらいいのかわからないけど子供主観での「母の日」なんですよね。 産んでなければその「子供」がいないので母の日にはならないんですよ… 子供がお母さん"に"感謝する日なのだから

メニューを開く

自分で めんどくさい って思わないんだなあ

もろだし@katsuofumi

メニューを開く

無職にも勤労感謝の日を😂

napsucks@napsucks

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ