ポスト

「盆流し」を僕は知らなかった。お盆に仏様にあげたお供物を線香を焚いて海に流すという。昔からずっと行われてきたそんな風習も、原発事故で失われた。歩いている僕に向かって「そっち(道)は避難指示解除、こっち(家)は帰還困難区域」と戯けた姿が印象に残ってる。 #なかったことにさせない

メニューを開く
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中@SZKN29

2024年5月12日、富岡町小良ヶ浜赤坂。自宅の片付けに来ている人と出会う。 「昔は砂浜まで行って盆流しとかしてたんだけど、震災のあと行けなくなっちまって。もう誰も戻って来ねえよ」 自嘲気味にそう話すお爺さんも、戻るかどうか決めかねているようだった。 #なかったことにさせない

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中@SZKN29

みんなのコメント

メニューを開く

盆流し、ありましたね。でも、いつの頃からか私の浜ではやらなくなりました、海水浴場が汚れると言うことだったような。色々なお供物が浜に打ち上げられるので。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ