ポスト

老後2000万円問題が、しれっと4000万円問題にすり替わったみたいだけど。 そもそも老後を生き抜くには4000万円が必要になるのではなく、年金支給額だけでは到底賄えないので、あと4000万円は追加で必要になる!という解釈であってるっけ?

メニューを開く

インベスたぁさん@earlyretiremile

みんなのコメント

メニューを開く

あってます。が、2000万取り崩せる資産がるからということであり、もっとある人はもっと取り崩してる(支出してる)わけです。したがってあくまで平均値であり、2000万なくてもなんとかなる人も多いです。 あるに越したことはありませんが。

ラストトゥノウ@thelasttoknowtw

メニューを開く

合ってます😊 モデルは5歳差夫婦の年金込みでの月間平均収支でした 試算する年度によって不足額が全然違うので2000万円問題は”古い話”なんですけどね

まさやん ✨つみたて投資中✨凍結からの復帰@tsumitate46mas2

メニューを開く

仰る通り、確か全て平均的な生活費、寿命、年金額で計算した時に、 死ぬまでに2000万円足りない。 という試算だった気がします。

メニューを開く

これって夫婦だとその倍なんでしょうか?💦

たびにっき@bloglog_

メニューを開く

そう考えるとえげつないですね😩

Kei@元駐ねこ投資家@kei_3303

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ