ポスト

1995年🇸🇲サンマリノGP アイルトン・セナが亡くなった後の1年後のサンマリノGP 決勝直前に三宅アナが語るシーンは誰もが忘れる事が出来ない。 そして、三宅アナが「セナが居なくなっても、F1は永遠に続いて行くんです」と……… #アイルトン・セナ #f1jp pic.twitter.com/g8UUIVvSy3

メニューを開く

ʟ ʏ🏁🏎@Lywz3581

みんなのコメント

メニューを開く

私はまあ、『そらそうだ。』としか感じなかったですねぇ。 セナの死だけが特別ではないですから。

よつや製作所@erekichi

メニューを開く

この言葉発したのは、今は亡き今宮純氏だったような 1994サンマリノGP決勝中継最後の締めの言葉だったような気がします。

シモマッキー@ysJV7ejWK12exJ5

メニューを開く

途中から声音(トーン)を変えた辺りの感情を思うと、「プロ」のアナウンサーとしての素晴らしさを感じました。

ろくまる@oz3960

メニューを開く

今宮さんの振り絞るような総括からの…一年後🥹

はやし家@kamo7181

メニューを開く

今はめざましテレビでお馴染みの三宅アナ やっぱF1の実況が一番好きでしたねぇ 個人的には古舘さんより好きでした

Ryoji Ver. 2.0@ryoji_0804

メニューを開く

そうか… 今年はあれから30年後のイモラなんだな…

scuderia_k360@nekozukik360

メニューを開く

名セリフっすな😭

ほわほわ🍳🐈‍⬛✞🐾 DFG1/4より@bar_jv

メニューを開く

ある意味、セナは自分の身をもって「モータースポーツとは如何なるものか!」を教えてくれた。 セナ事故死の後、F1モナコGP観戦旅行のキャンセルが少なくなかった。 と旅行会社経営者が仰ってました🙄

紫電エヴァ初号機@jimrojers

メニューを開く

覚えている。この頃のビデオはまだあるしな

オカチューブオカマン@Zqvv2JziQ5bK5ob

メニューを開く

おい〜 泣かせるなよぉ~😭

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ