ポスト

黒田長◯くんは家の格を上げるため筑前の石高を水増して52万石で申請したんだ 結果、石高相応の負担を強いられ農民の負担は重く苦しくなったんだ それがしは借金したり茶器などを売ったりして増税を行わず農民に優しかった為、筑前の農民が大勢、豊前の楽園細川家へ逃げたんだよ

メニューを開く

細川忠興@H_tadaoki

みんなのコメント

メニューを開く

黒田家が豊前から筑前への国替えの際に年貢パクって細川家と黒田家が一触即発になったのは史実でしょうか🤔

ひろし 2024年 今年こそタイトル!@koron0805

メニューを開く

彦島も細川領だったはずだが、彦島は当時豊前国だったと思うのはわしの勘違いか

私脱いでも凄いんです@popputi

メニューを開く

そういうナイスな話はもっと広まって良いかと。 あと黒ちゃんはオトンにもう108回怒られてくれです。

のっそりどり🔪✂🧷わきまえさせたきゃ金をくれ@greeneye_cat

メニューを開く

黒田○政、島原の乱の原因を作った松倉重政と同レベルの事してたんですねぇ>見栄のために石高水増し pic.twitter.com/8tqvjGxFX3

ダン・ユー@ShangTsuyamania

メニューを開く

細川家には金のなる木は成らなかったか。

城郭模型普及推進委員会 ヤフオク・BOOTHにて模型・CGデータ・同人誌出品中@cbw30050

メニューを開く

確か、飢饉の時私財を処分して領民を助けたんですよね。こんな話しをもっと広めてほしいです。

Saori kosuke@KosukeSaori

メニューを開く

えー? 黒田家は博多からの運上金もあるし 現金収入はありそうですが 江戸時代を通じて貧乏外様大名といえば 細川家と毛利家がよく名前が上がりますが どちらも 趣味が多すぎるとか、、、。 その審美眼は立派ではありますが

メニューを開く

ff外から失礼いたします。 細川家、確か名刀の小夜左文字もうっぱらっていたような……。

葉雅@M6Kcy

メニューを開く

当時は豊前小倉40万石。九州の有力外様大名へ!肥後熊本54万石の大大名になるのはもう少し先の話。

toshi-atuizoKumagaya@40341700a995431

メニューを開く

農民だけでなく、キリシタン達にも優しかった殿、ガラシャ様も天国でお喜びでしょう。

輝夜(かぐや)@LunaShower

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ