ポスト

今のwacomの屋台骨はAESとERMといったペン・センサーのメーカー供給で、板タブ液タブはその半分以下の売上しか無い その顧客層は誰かは画像の下半分を見たらわかる クリエイター層を捨てたわけじゃないだろうけど、そっちのメイン顧客層は学校法人でしょうに pic.twitter.com/Jdo3adNuCN

メニューを開く

のうめん🏗️👺@nomen_machine

みんなのコメント

メニューを開く

パイロットやステッドラーみたいな文房具メーカーと協業していることからも、必ずしも「ペン」がイラストレーターだけのものではないという方向性なんだろうね 生成AIに力をいれるのも、非クリエイター層に向けて思っていることを図出来る魔法のペンみたいなものの構想があるんじゃないかなぁ

のうめん🏗️👺@nomen_machine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ