ポスト

ただ映画『風の谷のナウシカ』のwikipedia(en)によれば、徳間書店から海外販売権を買ったワールド・フィルム・コーポレーションは、世界配給権をマンソン・インターナショナルに売却して、そこがショーメン社というところに英語吹替版の製作を依頼したとあるので、編集や改ざんはこの辺りかも。

メニューを開く

倉田雅弘@KURATAMasahiro

みんなのコメント

メニューを開く

まあ、もしかしたら売却後もロジャー・コーマンは、ニュー・ワールド・ピクチャーズに出入りしていたかもしれないし、単純にプロデューサーとして参加したのかもしれない。この辺は誰か当時の資料かビデオを持っている人に聞いてみたいところではある。

倉田雅弘@KURATAMasahiro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ