ポスト

「一部のプロ漫画家は一応AI生成がナンボのものか試してはいる」とか 「元から絵を描いてた人がAI生成を活用できれば更に高効率(高品質とはまた別問題)を見込める」とか 「AI利用者がちょいちょいイラスト講座に触れて目が出始めている」とか そういった話しと絡む部分ですなー

メニューを開く

雑食性のリスキィ@Risky_frontier

みんなのコメント

メニューを開く

ワコムが今頑張って協力開発してる「手描き証明/保護」も 当然AI技術を基盤にしているわけですし、 AIに協賛してもなんら不思議ではないのですけどねー……🤔

雑食性のリスキィ@Risky_frontier

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ