ポスト

2018年のDDoSのときにpiyokangoさんがまとめてくれていたので、わたしもtracerouteしてみた piyolog.hatenadiary.jp/entry/20181028… ちなみにIPアドレスが変わっていて、 1枚目 Meteor:119.252.36.9 2枚目 JPDC:119.252.37.58 plxcon-tyo1ということはProlexic使っているみたいだけど、それでも落ちるのね… pic.twitter.com/ayduiVm7Or

メニューを開く

ありしあ@マンドラ鯖@alicia_v_ff14

みんなのコメント

メニューを開く

DDoSというか束になる前のDoS単位で攻撃を防御する手段って ・攻撃元IPの拒否 ・接続元からの応答が不自然に遅いIPを拒否  (不自然の閾値はスクエニが決めるしか無いけど) ぐらいしか思いつかない・・・

Inochi 🜸 Valefor@inochigames

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ