ポスト

UFO時代のときめき飛行 アメリカン・ヒーロー 当時の録画からだけどDVD出てたんだな😳 調べると日本語吹替もそのまま収録されてるのか🤔 ※相互さんからご提供のテープより pic.twitter.com/ufbpLX9Vgp

メニューを開く

さくらとせろり、(さくせろ)@sakutosero

みんなのコメント

メニューを開く

この時代の海外ドラマ物は今DVDとかになって居ても高額難ですよね~ 「事件記者コルチャック」とかも(≧∇≦) 以前にビデオテープからデータ化した物からOPをリマスターしてます OPです 画質・音質は勝手にリマスターしてます pic.twitter.com/ReDfqgjna3

おとちゃん@51az9nIIWJZSw51

メニューを開く

懐かしい声優さん 深夜枠で親が居ない時に見てました

ポケモン京都@pokemon_m0_0m2

メニューを開く

80年代は「うる星やつら」矢追さんのUFO特番もあり、本当に宇宙人がいつ来てもおかしくない状況だった。 おそらくあの時代の日本人なら宇宙人が突然現れても素直に受け入れただろう。

太一子さんだよ~ん@Viglyacfb9iQ6wg

メニューを開く

スーパースーツの取説無くして飛ぶ時バランスが取れない為、片手に何か持って飛ぶとか何処かユーモラスでした。 最終回で、また宇宙人に取説を貰ってミクロ化し説明書を岩の上に置いて元に戻ったら説明書を岩=砂粒に置いたままにしてしまい、 また紛失すると言うオチ❣️w

ネクサス@nexsus5648

メニューを開く

主演ウイリアム・カット 吹き替えが富山敬 おっちょこちょいなヒーローでした。 日テレ系で22:30〜海外ドラマやってましたね

シモッチ@winyamasa

メニューを開く

自宅裏の木に付けた鈴がなると「帰ってきたな」ってシーン 魔女の宅急便でオマージュされてたなぁとか重い出汁

メニューを開く

(外から失礼いたします) 懐かしい😂 富山敬さんボイスで「UFO」なのにスペースサンダーもダブルハーケンも使えないw

メニューを開く

うおーっ!!マルチュウマンだー!なつい!

ヤル気ありなし@peroro_pipi

メニューを開く

しっかり説明書読んだ先代とかもいましたよね

軟心柔夫 ノクターンもなろうも同じ名前@svgum7

メニューを開く

アメリカ国内ではアマゾンプライムで配信しているようですね 怪しげな方法(VPN)を使う手もありますが… primevideo.com/-/ja/detail/0Q…

ガンちゃん@gunchan1966

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ