ポスト

日本人F1取材者は時期的に三つに分かれている ①1976年のF1インジャパン以前からF1取材に行っていた方々 間瀬さん、ジョーさん(他) ②F1インジャパンでパッションを得て、その後F1取材に行き始めた方々 金子博さん、原 富治雄さん(他) ③80年代ホンダF1ブーム以降に行き始めた方々(含むワイ)…

メニューを開く

澤田賢志@MGU-け@Kenji_Sawada_

みんなのコメント

メニューを開く

間瀬さん、TBSのスポット放送の解説もやってた👌 淡々とした喋り口が好きだったなぁ❤️

JUNchan27@JUNchan27

メニューを開く

F-1インジャパン当時から、F-1の日本人メカニックさんに憧れて、高専の機械科に合格して、機械設計まっしぐらの人生でした。 内容は言えませんが、ヤマハと日産のお仕事もさせて頂きました。

え〜め〜【左 寛骨臼骨折】@V3yiDL1mGWdKhnH

メニューを開く

けんさわさん、社会に出て自分で仕事をし出したら、先人たちのスゴさや途方もない苦労が少しずつ見えるんですよね😌 少年時代に少ない小遣いをレース雑誌にはたいてた自分は一レースファンに過ぎませんが、あの頃からけんさわさんはそんな先人なんです😇🙏

ひでペン(お天気ペンギン)@hidepen508

メニューを開く

ファンも同じ様に分けられますね ジョーさんはご健在なのでしょうか?

LEO🇺🇦@Leopon0

メニューを開く

④を育成してくださいませ。マジで!

乾物屋™@KanbutsuyaSan

メニューを開く

間瀬が居なければ川井ちゃんも居なかったでしょう

ゆっきー@JPSlotus78MK3

メニューを開く

ビル大友さんもいらっしゃいましたねぇ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ