ポスト

むしろ早生まれのほうが、先に進級できる分お買い得と思う。そもそも、もっと飛び級を一般的にしてもいいと思う。 中高一貫校では、6年のカリキュラムを4年で終わらせて、あとは受験対策に…というのも行われているし、それを小学校からやれば義務教育終了段階で高校課程+大学教養課程までいけるはず。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

現在の1.5倍のスピードで高校までのカリキュラムをこなし中学卒業段階で大学教養課程まで終われば、高校で大学専門課程を終わらせられる。あとは大学で別の分野を学んで幅を広げるもよし、その分野を極める方向でドクター取るもよしで、若くして優秀な人材を量産できる環境ができると思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ