ポスト

能力が低い人ほど自信過剰になる心理現象でお馴染み『ダニング=クルーガー効果』 ここで言われる『馬鹿の山』で独立しちゃうと後々大変なので時宜って大事 食っていけず、狭い視野と拙いスキルで無責任な情報商材を売ったりコミュニティを立ち上げる方々って大体それな気がする pic.twitter.com/7uMWHolCXt

メニューを開く

トツカケイスケ/デザイナー・イラストレーター@totsu_net

みんなのコメント

メニューを開く

馬鹿の山って表現が面白いですね😄 私はバカの山までたどり着けてない人間ですが💦 いつまでも自分に自惚れず、どんな時も謙虚さと感謝を忘れずに行動することの大事さを改めて実感しました😊 どこぞの商材屋みたいに踏み間違った道は決して歩まないように心に決めてます❗

しゅーえい@HP制作🖥️×デザイン🖌️@syua20090927

メニューを開く

ちなみに、経験・知見軸は時間軸ではない キャリアが長い人でも関わってる内容によっては『馬鹿の山』でお山の大将キメちゃってる御人もいるので、"何処で"と"何をしてきたか"が大事だと思ってる

トツカケイスケ/デザイナー・イラストレーター@totsu_net

メニューを開く

馬鹿の山に登らせて山から降りれなくさせて山ごもりさせる一連の流れ😂

メニューを開く

かっくいい画像なんで貰って行くぜ!!

ちるお@peco_sk8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ