ポスト

日本ヴォーグ社の「新・棒針編みの基礎」には、かけ目の代わりに段数マーカーを使う方法が載っています。かけ目をする部分に段数マーカーをいれてそのまますべり目をすると、シンカーループに段数マーカーがかかる形になり、シンカーループを引っ張ってくることができます!

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

おお、本にはそのやり方が載ってるんですね。結局は段消し用の糸をどこに保持しておくかという話なので、あとは編みやすさや手間の掛かり方的にどう思うかってことですね

べっちん@betibettin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ