ポスト

まず 一本桜は ソメイヨシノではなく オオシマザクラがヤマザクラだと言われています 何故ソメイヨシノなら切った方が良いのでしょうか?

メニューを開く
生野@dosankosapporo

これ、ソメイヨシノなら切ったほうがいい気もするけど

𝑨𝒓𝒊𝒌𝒐@Ari_waka

みんなのコメント

メニューを開く

切るべきかどうかなんてまともな樹木医に診断してもらわなきゃ分からないですよね。 どうせ横浜市はやってないでしょうから。

yokozuki1969@yokozuki1969

メニューを開く

(切った方がいい気がする)と専門的根拠示されてないですね。。。桜の木の寿命50年くらいと言われていてもとても長生きしている桜全国で名所とされて観光客がたくさん訪れてますね。桜の木を残し花博、テーマパーク?桜の名所として使うということも出来るんですけれどね。。。

あと2マス@BouraHana

メニューを開く

開花と同時に葉も出てくるのですね。 欧米の分類だとヤマザクラはオオシマザクラ群に含むので共通点が多いのですが、上に持ちあがらず横に這っていく樹形はオオシマらしいと感じます。 写真は本牧山頂公園のオオシマ、私は「主(ぬし)」と呼んでいます。本牧も接収されていたので守られてきました。 pic.twitter.com/7sePVi4RiV

メニューを開く

日本古来の桜は葉桜のその「オオシマサクラ」らしいね ソメイヨシノは近隣国から持ち帰った話は昔、桜の種類を調べた時に書いてあったよ🌸 それでも立派に成長している木を切るって山なら山がダメにならない為に多少の手入れに必要だけど、ポツンなら勿体ないよね

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

ん?寿命危機でしょ? 理解してて問うのは聞く気がない証左ですよねぇ

すすむ@ashitanocarp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ