ポスト

とはいえ、最近気になっているのが、ネット通信環境による不具合だろう、音声がブツブツ切れることがあること。radikoに限らずyoutubeも同じだ。これって、結構ストレスですよね。なら、原点に帰り、ラジオを電波で聞くためラジオを買おう!と最近思っている。ただね、ラジオだと後で聞けないんだよ。

メニューを開く

musiker21@musiker21

みんなのコメント

メニューを開く

ラジオを後で聞く方策としては、録音という手がある。古典的な方法ですな。が、予約録音ができる機器は意外に少ない。リアルタイムで録音できる機器はあるんですよ。でも、自分が仕事中に放映される番組を予約録画してくれる機器って、少ないし高価なんだな。

musiker21@musiker21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ