ポスト

知床に生息する哺乳類や鳥類はおよそ300種 なぜ多様な生き物が過ごすことができるのか その答えは海にある 冬には海の風景が劇的に豹変する 流氷はロシア沿岸アムール川で生まれてオホーツク海を南下して流れてくる 1000kmも旅して知床まで辿り着いた 流氷は海に陸地の栄養を運びプランクトンを育む

メニューを開く

猫羽(ねこう)@blackcatstail

みんなのコメント

メニューを開く

関勝則さんは20年以上も流氷の海を撮影し続けている 流氷のでき方は最初は板氷ができて固まりひっくり返って固まる 冬の海が創り出した巨大な氷のオブジェ 同じ形は二つとない 流氷と共に現れる生き物も クリオネという巻貝の仲間はまるで天使のような姿 羽ばたく巻貝のミジンウキマイマイが主な獲物

猫羽(ねこう)@blackcatstail

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ