ポスト

そもそも両親揃っている時、どっちの親が投票する権利を持つ?按分して0.5票ずつわける?里親家庭で暮らす子の投票権はどこに??それこそ共同親権の場合は?? などなど疑問がたくさんでてくる。 まぁでもそれで政党毎の差別化ができて、子ども関係の議論が深まるならそれはそれでいいのかな…。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

維新の会、私は政策について同意できるものばかりではないけど、子ども関係政策を中心にしようと声をあげてくれる傾向があるので、その心意気は良いと思っている。 その結果ほかの政党も対抗策検討してだしてくれるし。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ