ポスト

5ヶ月だったら中期中絶になる。分娩して中絶する方法になるから、30万〜かかる。 ただ出産後に出産育児一時金で50万降りるし、直接支払い制度に対応してる病院なら育児金を保険組合から直接病院へ支払い(前払い)できる。何がネックか分からない、ただ赤ちゃんも母親も助けたいから色々聞いて欲しい

メニューを開く
めろ痩せる@m_oO_03

一生生理来ないし体重バカ増えるしおかしいなって思ってとりあえず婦人科行ったら5ヶ月だった

にらい@Nirai_kuon

みんなのコメント

メニューを開く

なんか言葉足らずだった😭 画像みたいに自己都合の人工中絶でも児の出産扱いになって育児一時金があるから、費用が賄えなくて中絶出来ないということならまずはこれを前提に役所か妊娠相談ホットラインとかに相談してみてほしい、、 pic.twitter.com/t1sYFFeCzM

にらい@Nirai_kuon

メニューを開く

まず大切なのは出産ではなく、妊娠と出産に向けて精神的に準備を整えることです。したがって、それらの要素も考慮する必要がありました

テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター)@Destinino

メニューを開く

詳しくありがとうございます🙇‍♀️

めろ痩せる@m_oO_03

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ