ポスト

管楽器は大きくなる=音域が低く、大抵は調も変わるから、ソプラノリコーダー(ハ長調)と全く同じ運指をすると、アルトは半音7つ分低い高さ(ヘ長調)で鳴ります。 移動ドの考え方では、運指は変わらない。 でも同じ高さ(ハ長調)を鳴らそうとするなら、半音7つ分ズレてるから、それは変わるよ…

メニューを開く

ささのん@y_sasano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ