ポスト

こう言うの見ると。 煙草休憩は不公平だから無くせ! という論に偏りがちだけど、 集中力を上げる為に、喫煙者も非喫煙者も小休憩を取ろう! という論調にならないのが不思議よね。

メニューを開く
坊主@bozu_108

タバコ休憩はありか無しか選手権お願いします。

しめさば@Necro_disk

みんなのコメント

メニューを開く

休憩は必要! 何故わからないのか?ですな。   夜更し作業だって休憩はするよ?

佐井間 白虎@J2qQHPT2ToskpsD

メニューを開く

あまりに頻発するなら流石に…、ってなるけど、適度な休憩は業務の効率の観点からも必要ですからねえ。 お茶飲むか喋るかお菓子摘むか煙草吸うかスマホいじるかの違いだけで。

伽羅メル@Aloeswood_Candy

メニューを開く

🦑( ̄▽ ̄;) まぁ~工場ラインは無理な気はするけど 抜けられるならチョット動くとか飲むとかは必要なんよね 当然やり過ぎはダメだけど

ᔦ˙灬˙ᔨ🦑ぐんたま大王烏賊🦑@Guntama0166

メニューを開く

小休憩取ってたら怒られたんだよね

だむー@fu_damu

メニューを開く

日本って働き方おかしいよね 必要ならいいと思うんだけどね

ʚ苺ばなな。ɞ(春)@45354100

メニューを開く

休憩時間以外に1時間50分勤務したら10分やすもう。これで2時間。

るにゃるが@ミニガンっていいよなぁ@owl1213

メニューを開く

小休憩が、小林 憩と言う人だと読んでた(目が疲れてるんだな〜

フェドーシャ@DQX(元カチューシャ)@M_S_Fortis000

メニューを開く

???「たばこ休憩に行く人っていうのは業務に集中できずニコチンを取り入れないと普通の人より仕事ができないんです。つまりば○なんです」

0904_瑞穂P@mizuho_P

メニューを開く

問題は頻繁にタバコ休憩行く人間に限って他人の小休憩はチクチク咎めてくるパターン_(┐「ε:)_

ヒボワキ@Niotasonostar

メニューを開く

まぁ小休憩と言うには多い頻度でタバコ休憩取るくせに、吸わない人が休憩してると文句言ったりするからじゃないかなぁと。

EXRIDER@役満に愛された漢@EXRIDER

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ