ポスト

みなさんの学級にいる?担任の話に対していちいち文句を言う子ども。1つずつ相手しているとキリがないし、他の子どもはどうなってる?学級が崩壊する足音が聞こえてくる…。どう対応している?

メニューを開く

まっつ先生@mattsu_teacher

みんなのコメント

メニューを開く

私が担任した史上最高の口達者さんがコチラです‼️ note.com/vast_marten949…

まっつ先生@mattsu_teacher

メニューを開く

スルーして消去を目指します。

ぱじゃえもんじゃない@pajya_sv

メニューを開く

上手い返しをすることで空気を制圧します。

中堅小学校教諭A@wakate_kyouyu

メニューを開く

同じことをします。 その子が何か言うたびに いちいち文句を言う。 それでその子が嫌がったら 「イヤでしょ?君がしてることよ。」って。 自分が体験しないと理解しない場合があるので。 もしくは「文句言うだけは簡単。 だから文句言うなら提案もして下さい。 何なら良いのかそこまで言って」と。

⭐︎🖇ひろちゃん5📎🖇🌏@f310_5

メニューを開く

目を見ること 名前呼ぶこと ほめること 黙ってうなづくこと 時に話を聞いてあげること どうしたいかをこちらも伝えること 授業の作法と 適切な無視と 最後は愛を伝えていくことだと思いました

キングス先生【先生は未来をクリエイトできる人。目の前の子どもたちに夢や希望を。giveできる教師】@give3kinsura

メニューを開く

1発目に指導すれば1年間言わなくなります。何事も最初の1発目が大切だと思います。今の時期だともう手遅れなので、今日から先生変わったからね、今までと違うよ、で巻き返せた方を知っています。

筋トレ先生@教採塾@FxZR2uxHPye3OUO

メニューを開く

極力笑いに変えるようにしています。こちらに余裕がある時期でないと難しいですが。余裕がないと、そういう子にまっすぐぶつかっていってしまい、うまくはいきません…

Mojamoja@Mojaista

メニューを開く

うち子の学級にいます。担任だけでなくどの授業でも。ある時はムードメーカーにもなるけど、ひどい。あまりに酷い時にはクラスメイトも注意してるけど。うちのコはその子がいるせいで、教室に入れない。(騒がしいの嫌い)先生はたしなめながら進めてる。

ゆきだるま@yukidaruma1224

メニューを開く

手を挙げて言ってもらっていいですか? 質問は最後にお願いします。 イワシ聞きではなくクジラ聞きをしてもらっていいですか。 ありがとう

しかけ太郎@oishi_rinsho

メニューを開く

元教員の村山です。現在、coconalaで教員の悩み相談を行なっております。もし学級経営や生徒指導でお困りでしたら、対応承っています。無料相談できますので、ぜひご検討いただければと思います。(Xからも無料相談できます)

タロ@教育公務員からエンジニアへシフト@tarosjobchange

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ