ポスト

SNSで悪口や的外れな揚げ足取りをしてくる人物にからまれた際の対処法。加害者と被害者の関係を明確にする為に臆病者は無視。【嫌がらせ=被害証拠】やり合うと心が汚れます。ボクは20年以上中傷や仕事先にも嫌がらせされました。でも1度も誰一人相手にしなかった、だからメンタルが保てたと思います。

メニューを開く

スマイリーキクチ@smiley_kikuchi

みんなのコメント

メニューを開く

私たちは #佐藤健 のなりすまし犯の海外被害者です。佐藤健のなりすまし犯の被害者は、ひどくオンラインで二次被害を受けています。どうか被害者たちを助けてください。

メニューを開く

相手にすると喜ばせるだけですね。無視して粛々と必要な対処をするのが正解です。

ふわふわ@fuwafuwasiteruu

メニューを開く

★スマイリーキクチさ〜ん❣️ 今晩は〜🌉(*^∇^*)ノ❤️✨🎵 全くその通りだと思います‼️ 見ざる書かざる…🙈デスネ‼️ スルーが1番デス‼️

れおたん(ポチ*レオナルド、れおはげ)@reoreotann

メニューを開く

つい熱くなっちゃうんですよね。 そこをコントロールできた人が ダメージ少ないんでしょうね。 ただ、やっぱり悔しさが…。 ネットだと誹謗中傷の文字が 残り続けてしまうのがまたつらい。

のぶ太郎(田中のぶあき)@ntana1130

メニューを開く

SNSで反論することは無意味なのかもしれませんね。 最初から相手にしないのが得策なのかも…!😆👍✨

ひよ☘️@UJbeh3dFZUgHf6D

メニューを開く

勉強になります。押忍。

ネギヌキ@menojisan634

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ