ポスト

ZEROクラスの小型ロケットでも、本体部分だけで人間大の大きさがあるコレを9基使うのかぁ 単に弾道飛行で大気圏外に出るだけならMOMOクラスのエンジンや、何ならもっと小型な観測用固体ロケットでも可能なことを考えると、改めて宇宙軌道、近くて遠いなぁ……!

メニューを開く
大塚実(Minoru OTSUKA)@ots_min

記事が掲載。ニコニコ超会議のISTブースを取材しました。今年は試験で使ったエンジンが展示されていましたが、やはり実物ならではの迫力があります news.mynavi.jp/techplus/artic…

カートン箱@「思い出の最奥料理祭」お疲れ様でした@Kouji_mold

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ