ポスト

当然失礼します。百貨店の売り上げは外商、地域の資産家によって支えられています。福岡の井筒屋や岩田屋三越はそうです。インバウンド観光ではありません。鹿児島宮崎はそう言った金持ち外商顧客が少ないのかな? youtube.com/watch?v=1Bu1WP…

メニューを開く

苅田町ののらねこ@ucfc51

みんなのコメント

メニューを開く

返信ありがとうございます。私は百貨店は全然詳しくないのですが、鹿児島の経済規模・所得水準、そして、肌感覚としては、外商顧客は少ないのではないでしょうか。一方、福岡は日本で5番目くらいの経済・人口規模。しかも人口は縮小日本では珍しい凄まじい人口増加。福岡の百貨店は地の利がありますね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ