ポスト

最近日本のSNSアカウントやメディアでバルト三国を『北欧』って呼んでるの見かける。その意図は分からないけど行ってみてバルト三国どの国も自国の文化や歴史に誇りを持っているのを感じた。それを大雑把に『北欧』にまとめてしまうのはリトアニア、ラトビア 、エストニアに失礼なんじゃない? pic.twitter.com/ctBbeChfos

メニューを開く

まめス@mame_swe

みんなのコメント

メニューを開く

エストニア「うちは北欧です」

まさあきおにいさん プロヴァンスのすがた@hatomugi26

メニューを開く

北欧という定義は一応国連で決めたそうです。良ければこちらにありますので…とりあえずご参考まで。統計データなどで分けるときに分類されるのをどこにするかということで。 estonianavi.com/2023/02/25/230…

エストニア料理屋さん🇪🇪文学フリマ東京38/O-29(バルトの森個人アカ)@keiesti

メニューを開く

北欧ってスカンジナビアの事だと思っておりました(笑)

GOGO@LasBatas@Bisayan_Japon

メニューを開く

南欧みたいな感じで北ヨーロッパの意味もあるかもしれないけど『北欧』って言ったらNordenの事って思う人の方が多いんじゃないかな?

まめス@mame_swe

メニューを開く

北欧じゃないと思います単純に。

伊山エヌヲですけど!@n_wo_in_dk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ