ポスト

思い出しついでなのですが酒呑童子絵巻 大江山絵詞はいくつか伝わっていますが、成立は鎌倉期だけど室町時代にストーリーに手を入れられた説があるそうです 注目される武器が、弓矢から刀に変わっているから 応仁の乱で足軽が登場して、戦い方が変わったことの反映で

メニューを開く

午前3時@apple_3_oclock

みんなのコメント

メニューを開く

あとこう…権力者への忖度で?

午前3時@apple_3_oclock

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ