ポスト

底辺高と進学校に勤務してますが、確かに前者の生徒はそういう傾向があるのは否定出来ませんね ただ、両者の入学時の偏差値は実際にはそれ程隔たっている訳じゃないです 問題は前者の生徒は調べたり深く考えたりしないのが当たり前になってしまっていて、後者はその逆

メニューを開く

しろねこたいしょう@sironekotaishow

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。参考になります。 正直、大学と同じで入学してからが大事だと思います。前者の生徒は教員に聞くことも少ない気がしますね。あと、最近よく耳にするのがチャットGPTなどのAIに全て任せてしまう生徒が多いことですね。

きゅうり野郎(みき)@cucumber_man551

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ