ポスト

SFであっても、ホラーとパニック色が強め、Jカーペンター版とは別の面白さがあります。物体Xの出現の場面、効果音がスリリング。見た目フランケンでインパクト大です。そして舞台は南極ではなく北極、人類の為にXを残したい科学者もいたり、主役ヘンドリー大尉の恋もある 『遊星よりの物体X』1951年作 pic.twitter.com/Q3pJWdVKkg

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

製作のハワード・ホークスがほとんど監督していると言われている通り、クライマックスは西部劇調の勇壮なアクションになってますよね🤣

yori🖌️アメコミイラスト描く人@yori711

メニューを開く

😃遂にご覧になったのですね!いやぁコメントとお写真を観ているだけでワクワクしてしまいます!この時代にしか出せない品を感じます😌👍🎶✨

佐藤闘介@makotosuke0708

メニューを開く

これ、初めて観た時、"The Thing"役が子供の頃にTVで観ていた「ガンスモーク」の保安官だとは気付きませんでした。 それから、実弟が「スパイ大作戦」のフェルプス君だというのも後に知りました。

Y.Sさん@rekishi53

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ