ポスト

地方の高速道路を300キロや200キロに制限速度を上げると経済が…みたいな事をひろゆきが言って話題になったけど 地方の高速ってコレなんよ…。 多分だけど、ひろゆきたちが想像してるのは片側4車線でアップダウンも少なくカーブも超絶緩やかな高速だと思う。 つまり高速道路を造り直す必要がある pic.twitter.com/5KyRhrjD3F

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ひろゆきは作り直す前提で発言してたはず。地方の対面交通の高速道路も将来的に4車線化する前提で用地は確保をしてることが多い。 200Kmとか300Kmを許可するには8車線化ぐらいしないと厳しそうではあるけど。

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

メニューを開く

知らないんですね… こんな道で200キロでも結構怖いですし軽やトラックも走る事を考えるととても無理ですね…

ふぁーむすずき@farm_suzu

メニューを開く

逆に言うと新東名とかは3車線のとこは右車線200キロとかにして軽・トラック・バス走行禁止とかやってもいいと思うんですよね。

メニューを開く

このタイプの片道1車線の対面通行だと、トラックが80km制限である以上200kmどころか120kmへ上げる事さえ難しいですね。

音羽ざくろ@zakuroforest

メニューを開く

これがものすごく言いたかったです…

きのぴ@S660@NH5Atle0F7vDzPe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ