ポスト

福岡県篠栗町、涅槃像で有名な南蔵院近くにある『桐の木谷子安観音堂』。山間の細い道と急な階段を登りたどり着く子宝・安産の御利益がある霊場で、観音堂には大量の人形が奉納され積み上げられている。 参拝者は祈願後に人形を1体受け取り、無事子宝に恵まれたらお礼参りをしてお人形を返す。 pic.twitter.com/nHLFbJub7a

メニューを開く

まつじ@matsujun5213

みんなのコメント

メニューを開く

参道の階段はとても急で、観音堂まて登りきったら必ず息切れだ。しかし、観音堂を管理されている方々は本当に良い人で疲れはすぐに気にならなくなる。 わかりにくい場所に建つ観音堂には、ここまでの道順を記した貼り紙や案内チラシを大量に置いてあったが、ゴールのここにあってもなあとは思った pic.twitter.com/VY6d3xiDS2

まつじ@matsujun5213

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ