ポスト

45/ 大正15年3月に『経済往来』を創刊した日本評論社の鈴木利貞は、35歳で教授に昇進した栄治郎に接近した。  栄治郎の著作は『社会思想史研究』が岩波書店、この5月に出版した『在欧通信』が改造社からだった。  栄治郎も自らの出版構想を日本評論社と結びつけて考えるようになる。

メニューを開く

花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️@chokusenhikaeme

みんなのコメント

メニューを開く

46/ 栄治郎の編集による『社会経済体系』(全24巻)の第1巻が、日本評論社から10月に刊行されることになった。  8ヶ月前に、新潮社の『社会問題講座』が大竹壮一編集、野呂栄太郎、野坂鉄(参三)、高畠素之、赤松克麿の陣容で刊行されていた。

花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️@chokusenhikaeme

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ