ポスト

県庁に児相を指導する権限がないというのも嘘です。 児相は県のこども家庭課の管轄のはず。 息子さんは一時保護中ではあるものの、委託保護という形で児童養護施設にいるのかもしれません。 施設入所とは違い、保護所が満員とかで「ちょっと施設に預かってもらっている」という形で。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

子ども支援課が管轄とは自治体によって異なるんですか?東京は違ったと思います。

専業主婦なう/3号被保険者と呼ばないで!@kotesashi_north

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ