ポスト

小学校の教科担任制が負担なんですよ!例えば、理科専科をずっと担当していて、他の学校に異動した時に久しぶりに全教科やることになるケースが出てくるんですよ。そうすると久しぶりに授業を行う教科が多すぎで、負担が大きくなるのです!! 知っていましたか? news.yahoo.co.jp/articles/9334d…

メニューを開く

天津シンギ@yumeto_me

みんなのコメント

メニューを開く

教科担任制だと、英語、美術、音楽等の授業が講師のような専門家に任せられるといいんですけどね!アメリカの公立小学校で日本語教えていた時、質の高さに驚きました。でも全体的な学習定着度は、日本の方が高いかも? IQの高さが世界トップなんですよね。

メニューを開く

ああそういう問題が..😥

メニューを開く

私自身が通っていた小学校は音楽と体育のみ専科(中学の教科担任が来校)、国語算数社会は学年単位(複式学級だった)、それ以外の科目(音楽体育含む)は2学年単位での授業形態だったので当時の先生方かなり大変だったかも🙄 あれから10数年、今は義務教育学校として色々な取り組みを行っているらしいです。

つるのたまご@2y11m♂@sleepig_mama

メニューを開く

それ、まさに今年度の自分でして。 高学年理科専科から小2になって、未だに授業の感覚が取り戻せていません…。

nozo99136@nozo99136

メニューを開く

知っているので反対し続けています。あと、自分でやりたい教科を担当できなかったら最悪。

メニューを開く

文科省や教育委員会はまず何も考えるな!そして現場の先生の意見を聞け!と思います。 現場には現場にしか分からない実情・実態があって、直接体感している現場の感覚が1番正しい.机上の空論はナンセンス

マキマキ@m24mac3327000

メニューを開く

中学のようにある程度の教科の固定が必要だと思います。私学教員でしたが、音楽、図工、理科、体育、書写は全学年専科、それ以外を担任が授業するというシステムの学校にいたことがあります。クラス数にもよりますが、持ち時間的にもすっきりしていました。

ねこねこ@ponchan_maru209

メニューを開く

小学校で教科担任制をやるのに一番はっきりさせておかなければならないのは、「誰がその子の学修に責任を持つのか」ということ。今までであれば、それは学級担任であり、学力をつけるために保護者と連携を取ったり、放課後に残して補習したりしていた。教科担任は、恐らくそこまではやらないだろう。

メニューを開く

実態を知らない管理職も多いので、そして希望も聞いてもらえず、トップダウンになるか、わがままと言われるかがオチです。できないことないでしょうと。

難波空空洞@paopao0619

メニューを開く

地方公務員行政事務なんて、異動したら全く初めてめての事務をやることが多く、異動時期はどこも大変、窓口ではいつも怒鳴られる次第 つまり、自分らだけが大変でないので協力して頑張れ😹

shigezin Y@shigezin

Yahoo!リアルタイム検索アプリ