ポスト

毎年言ってるんだけど桜花賞1600mの次走がいきなりオークスの2400mに伸びて分かるわけねーーーーーーーだろ!!!!!!!!

メニューを開く

じゅん@競馬垢@JunKeiba3F

みんなのコメント

メニューを開く

ライトバックは明らかに 距離が足らんかったぐらいしか わからん。 ステレンボッシュは能力で こなしそう

猫のダヤン@aruhanbura1902

メニューを開く

イギリス牝馬クラシック(1000ギニー1600→オークス2400→3歳牡牝のセントレジャー3000)って考えたら桜花賞→オークス→菊花賞で分かるんですが、今は日本オリジナルの秋華賞(2000)があるから真ん中に1番長いのがあるの気になりますよねw

しおがない@断章厳選中@hoyogame

メニューを開く

桜花賞は3歳牝馬からしたら2000くらいの距離であってオークスは3000メートル位走ってるという認識で合ってると思う。

メニューを開く

それが面白いと思うんですが 秋華賞なんオークスより楽になってて せめて以前と同じ京都の2400mか なんなら京都3000mにしてくれればいいのに 競馬会が牝馬3冠馬作りたいからって 最後のハードル下げちゃったらつまんない

ゴンスケ@jKgYUpkGAS38170

メニューを開く

かと言って、他のレースに比べて穴馬がバンバン来るわけでもない。ということは、、、

いのしし@Inosisi15

メニューを開く

そらそう。適性まったく違う

ごろう@競馬好き@1qaee6e0ny32281

メニューを開く

スウィープフィートの末脚は 24でも通用する

スズトレ(仮)@skyline_nosub

メニューを開く

タガノエルピーダとミアネーロは間違いなく走ると思ってます笑 あとチェルヴィニアかなぁ… 穴で一発武藤(^^)

よかよか(踏み切ってジャンプ)@yokaooka0628

メニューを開く

ほんとそれなんです!!!wwww 誰が2400走れるかなんてわかるかぁ!って今年も叫んでますwwww

縦目の天才ゆゆこ様📞🖤@yuyuyuyuyu1205

Yahoo!リアルタイム検索アプリ