ポスト

あと歯科衛生士はパートにしては時給高いから、結婚してパートで働くくらいを想定してた。もし自分が活動してない歯科衛生士だったら多分扶養内で午前診だけ働くパートの人になってる。どの仕事もそうだと思うけど、仕事をどのくらいの比率で人生に結びつけてるかで働き方は変わるよな、しらんけど。

メニューを開く

つぶやきまりこ(緒方真理子)@pikomariogata

みんなのコメント

メニューを開く

私は自分の仕事に繋げるために自らの意思で勉強会とか行ってるけど、そこに来てる人達の事は「なんでそんなやる気出るんやろ、すごいな」って思ってる。けどそれが評価される職場なら私も喜んでいくから環境が大切なのかも。人生はどこで誰と何をするかが大切なのかもなぁ。知らんけど。

つぶやきまりこ(緒方真理子)@pikomariogata

メニューを開く

働き方は 人それぞれ ポペも♪

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ