ポスト

どのみち忘れていたと思うけど、第二外国語はドイツ語にするべきだったかなあ。 第二外国語はロシア語だったわ。 まあおかげで『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』『アンナ・カレーニナ』を読了するモチベーションは保てた気がするけど(もちろん翻訳書で!)。

メニューを開く

五味孟司@sekizou6

みんなのコメント

メニューを開く

望月哲男の『「アンナ・カレーニナ」を読む』は読み通すべきだったなと後悔している。途中で止めてしまった。 もうロシア語はほとんど覚えていない。もったいないわ。 黒田龍之助の『初級ロシア語文法』でロシア語を勉強したが、非常に分かりやすかったな。良い本だわ。

五味孟司@sekizou6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ