ポスト

だいまおさんGM「雪に埋もれた贈り物」完走! 分厚い氷が解け、確かな温もりに触れた心は癒された。例え二人がどれだけ引き剥がされようと、変わらぬ想いがそこにある。そしてすぐそばに確かな温もりがあったことも。 冒険者はお友達がたくさん増えて、ススキノに戻るのでした。 #LHTRPG pic.twitter.com/eF8Fodub1g

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

シニューニャ 夏将軍のPC。おどおど要素は消え去り、堂々と立ち振るまえるようになった。……14歳の少女にしては少々危うい所もあるけど。 戦闘ではブリーズの回復とラスの火力を両立できたとは思う。でも動かしてみて色々足りない所も多く感じた。また機会があったら動かしてみたいね。

メニューを開く

NPCがね、みんないい人なの。 オープニングでNPCの一人と思いっきりしゃべりこんで1日分使ったけど、むしろそれがモチベーションに繋がった。 城のみんなもわちゃわちゃしてたり。 ボスも境遇考えたらそりゃそうなるよねと。それでも想いが届いたのは本当に素晴らしい事。いいシナリオだ

メニューを開く

奏多月さん 刹那的な妖術師。いつも前向きで積極的だけど、警戒する所はしていてちゃんとしているなと。流石は一会社の社長である。 戦闘では大火力とモブころで戦場を支配してくれた。避ける所もちゃんと避けてくれたし。最後は大爆発する前に終わったけど、してたら凄かったんだろうなぁ。

メニューを開く

A=LIVEさん おどおど系吟遊詩人。本人は謙遜しているけど、愚直に真っすぐ言葉を伝えられるのは彼女にしかできない事。彼女が居たから説得を諦めずにいられた。 戦闘では吟遊詩人の支援と合間のワークが偉い。この手数で足場を気にせずに戦えた。最後にエコーを惜しげもなく使えた所もかっこよかった

メニューを開く

百目鬼 天空海さん 頼りになる師範系のじゃロリ武士。細かな気配りで皆を支えたり、技の名前や詠唱でかっこよさを出したり。リーダーとしてとても頼りにさせて頂いた。 戦闘では一人でボスのHPを削り切ったり、間の理合の間合い管理が完璧でとてもすごい。敵の切り札に叢雲を合わせた時はもう凄かった

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ