ポスト

「志向性」が光より速いのは、自明じゃないです? 250万光年先のアンドロメダ星雲まで、私の志向性は1秒とかからず届きますよ。

メニューを開く
屈折 誰何🍉@kussetsu_suika

返信先:@HungNamPham1想像力を構成する脳の電気信号が光より遅いのは明らかとして、じゃあその構成されたものである想像力が光よりも遅いのかはまだ気になりますね🤔 この場合二種類の異なる空間、すなわち光という実在空間と想像力という虚構(?)空間を対比していることになるので、「どっちが速いか」を比べられるかは

谷口一平 A.k.a.hani-an@Taroupho

みんなのコメント

メニューを開く

そこは同意です!ただ引用元の返信では相手のHungNam Pham さんの意図に沿わせて光=物理現象として扱ってはいますが、さらに大元の自分のツイートでは光も神秘的というかゴニョゴニョっていう性格があって、なんかこう志向性って光のお陰なんじゃね?と思っている節もあります。何かについての意識

屈折 誰何🍉@kussetsu_suika

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ