ポスト

「太陽光発電メガソーラーは一般市民のためのものではありません」 そう!地球に優しいとか言いながら市民に優しく無い。1ミリも恩恵ない。 DIYソーラーやったから知ってるけど、そのパネルを数枚ずつみんなに配れば 電気代半分以下にできる可能性がある。 原発再稼働なんかしなくて済むかもしれない

メニューを開く
AISEI_QAJF6.0@qajf672164

太陽光発電メガソーラーは一般市民のためのものではありません 日本の大企業や、中国や韓国やドイツやスペインや外来種企業の持ちものだからガッポガッポ💰 売電してるから電力会社は経営が追いつかないと思いきや毎年ボロ儲け だって、再エネ賦課金として国民に支払わせてるから🔥…

みんなのコメント

メニューを開く

近畿大学が汚染水からトリチウム水を分離・回収装置を開発しています。この装置で水とトリチウム水は分離できます。維新の会は大阪発の幻のワクチンは大宣伝していましたが、本件はだんまりで処理水放出に賛成しています。大阪万博のために政府・電力会社の不都合な真実は隠されていますね。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

でも結局パネルは原子なんで何枚かじゃ場所取るし出力足りないんですよね〜 すぐボロくなるし 効率クソ悪いのに簡単に処分出来んとかのゴミなんですよ💩 #フリーエネルギーに変えてみよう

AISEI_QAJF6.0@qajf672164

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ