ポスト

自分の猫を死なせたくなかったら散歩なんて絶対にしたらダメだよ。 ハーネスとかリードなんて糞の蓋にもなりませんよ。 ハーネスつけた猫が木の枝に引っかかって死んでるの見た事あるかい? 首輪つけた猫が池に沈んでいるのを引き上げた事はあるかい? 猫は完全室内で終生適正飼養しましょうよ。

メニューを開く
らっく師匠@にゃんと道場@toki_sagase

最近猫にハーネスつけて散歩させる里親さんが増えてきた。 私の担当猫ではないから担当者からやんわりと注意してもらっているが心配すぎる。 譲渡条件で脱走防止柵のないベランダと庭は禁止にしているけど、ハーネスでの散歩も禁止にした方がいいかも。 どうかこういう記事を真に受けないように。

保護猫かふぇ かぎしっぽ@kagishippo2015

みんなのコメント

メニューを開く

「家が狭いので運動不足解消のためです!」とあくまでも猫のためだと言い張る人もいますが、そういう人って「猫にとって運動する上で大切なのは“広さ”ではなく“高低差”である」ってことには無理解ですよね タワーをいくつか用意してあげれば充分発散できる範囲だとは思いますが

メニューを開く

ネコは終生室内飼いが正解 一回出ちゃって楽しいことを 覚えてしまったら出ないのはストレス 出さなきゃ知らないでお家最高になる ネコだけ出して人の家の庭にゲロ吐くとか うんちするとか車に轢かれるとか人の土地で死ぬとか 想像もできないんだろうな。 うちはそういう事があったんだよ❣️

旧 秋葉 連者@QfoO8TgKVw4np6J

メニューを開く

ナワバリとして意識しちゃうと、パトロールできんから逆にストレスになりそうな気がする 外で自由にした方が幸せなのかもって思った時期もありましたけど リスクを考えると不安 怪我なく病気なく虹の橋を渡るまで 愛情を注ぐのが一番

HRC@下心ズ_スケキヨ@piroc777

メニューを開く

ずっと言ってますけどね⋯ わからず屋がたくさんいますね あれ、散歩してる飼主がそのサマに酔ってるだけですよね

AKOSHI@akoshi_2

メニューを開く

はじめまして☺️ 映え狙いとしか 私には残念ながら 見えません。 本当に大好きな愛猫ちゃんなら止めた方が良いと思ってます。 何か有ってからでは😞 失礼しました。

ふてやまくん@cEj6jh8IgM786

メニューを開く

最近ホント多いですよね。 「周りがやってるからウチの子も」って軽いノリなんでしょうけど、猫にとっては脅威や恐怖でしかない。 飼い主さんがそばにいるから猫はギリギリ自分を保ってるようにしか見えません。 マジで止めてほしいです。

メニューを開く

決めつけるのは良くない。家にいるからって安全ではない。外が好きな猫もいる。ストレスたまる。その子にあった暮らし方をしてるだけです。

メニューを開く

旅猫にゃんきちを思い出しました…

ふわねこ@dAQebRFa8zB4sL0

メニューを開く

布, 可以互追哦!

僪春綠(追隨我聊天)@CFaradaye37302

メニューを開く

ウチの飼ってた猫さんにハーネス買ってきて外に連れていきたいとか、ドライブして旅行いきたいとか言われて怒ったら家の中にずっと居て可哀想とか言われた事はあります。凄い愛煙家の車に乗せたくは無いし、わけわからんなーとは思いました。

(´・ω・`)@yukamo4681

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ