ポスト

更にwikipedia英語版で記事を色々読んでいたら、この時期のモンゴル軍の行動は1257年にインドネシアで起きた大噴火による気候変動の影響が指摘されており、なら日本にも影響ありそうだなと調べると翌58年の正嘉の飢饉は「6月の長雨と冷夏」とあるのでまさにそれっぽい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3…

メニューを開く
barcaw@barcaw_ymh

モンゴル帝国と言えば、ここがマムルーク朝に敗れて西進が止まったアイン・ジャールート(Ain Jalut)の戦いってのがあり、その地名は「ゴリアテの泉」の意で、今回アル・アイン(Al Ain)が「泉」を意味する事を知って色々と繋がるなど。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ