ポスト

山口市上竪小路 八坂神社① 祭神 素戔嗚尊 稲田姫命 手名槌命 足名槌命 由緒 大内弘世が京から勧請したと伝わる 初め上竪小路のち水の上町に移り、永正十六(1519)年 大内義興が大神宮を高峰山麓に建立した際、同地に新築移転 江戸時代末期 現在地に移されたが本殿④は永正時そのまま 国指定重要文化財 pic.twitter.com/SJ6lugirBq

メニューを開く

また後で@AmJEdU3RyUekqV3

みんなのコメント

メニューを開く

八坂神社② 境内社 築山神社 由緒 慶長十(1605)年 毛利輝元が大内義隆を祀る為に建立した「宝現霊社」が始まりという 場所は二転三転し、明治三年 大内氏館別邸築山のあった現在地に移され、本殿と拝殿は寛保二(1742)年に同市内の興隆寺に建てられた東照宮を移築した 西北隅に土塁が残る pic.twitter.com/UrFuHh2fGw

また後で@AmJEdU3RyUekqV3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ