ポスト

今日は年金部会もありました。3号被保険者について、条件付き廃止をのべてきました。女性の就労意欲を阻害しているからです。生涯の世帯収入で2億円近く差が出るというデータもあります。女性が自立して、高齢女性の貧困化を防ぐことにもつながるのではないでしょうか。ですが、働きたくても働けない人…

メニューを開く

たかまつなな/笑下村塾 代表@nanatakamatsu

みんなのコメント

メニューを開く

その条件と支援内容次第ですかね。 私ら2号被保険者は3号被保険者分も負担している訳ですから、3号被保険者制度を廃止するなら保険料率を下げるか給付を厚くするのが筋。 支援も個別の事情に合わせた実効性あるものでなければ無駄金。 詳細な案を望みます。

hageoyaji13@ho13pg

メニューを開く

年金のルールチェンジで難しい所は、これまでのルール前提で人生で働ける数十年の期間に渡って納付して来ている人の扱い。ルールを変えるならこれから取捨選択出来る納付開始の人から適用と言うのが納得感有ると思うけどそれでは最早成り立たない。

鹿田 泰央@herbshop

メニューを開く

年金を支給したくない政府の言いなりに動く工作員たかまつ(笑)

メニューを開く

部会?どこの?

最良の話し手@bestspacer5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ