ポスト

日本にはイスラムが少ないから、そういう傾向がまだ見受けられるのではないでしょうか?イランは王制の時は自由でしたがホメイニ革命以降は自由は弾圧されていますよね。宗教の中でもイスラムは数が危ないと思います。共産主義者の方が信仰でないだけ世俗的な気がします。

メニューを開く
町中岳@machinakaprint

返信先:@yoshihama0910イスラム教の男性は戸惑っていると思いますね。 知人は、本当のイスラムを教えなければ!とか言ってますけれど、その発言こそが戸惑いを表していると思います。 対して女性は、学校や近隣で人や自然と触れ合い、普通に暮らした方が良いと気付き始めているように思います。

yoshinobu hamada@yoshihama0910

みんなのコメント

メニューを開く

イスラム教徒の男性が、母国では成し得なかった「本当のイスラム」を広めて、自分が指導的立場に立たなくては!と息巻いているように思えます。 で、各地にモスクや墓地を作って、治外法権の場を、と考えているんでしょうね。 やっていることが活動家や反社と同じです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ