ポスト

少し話ずれるけど園児の性被害・加害を男女児の親が互いに話あったり考える場があると良いなと思う。園と専門家を交えた場で。園児の性問題を男の子ママだけが考えるのは違う気もする。私にも甥、姪もどきちゃん達が何人も居て女の子ママが心配する気持は分かる。↓

メニューを開く
ぴよ@peyoney

男の子親肩身狭過ぎる…。5歳は銭湯の女湯も女子トイレも使うなって女の子ママ達も言うけどさ、ママが1人で育児している人はどうすれば良いの?銭湯はともかく多目的トイレ使わせてって言われても、どこでも設置されている訳では無いし、時間がかかっていれば子供に長い時間待たせられないし↓

ぴよ@peyoney

みんなのコメント

メニューを開く

けど、未就学児の男の子に100%の性問題防止は無理だと思ってる。お互いのおまたにも🥧にも興味は示すし、公共の場で心無い人、マナーの悪い人の携帯からやらしい行為を親の気が付かないところで見てしまい真似ようとする事もあるかもしれない。もちろんね、以前炎上したペロペロレベルは↓

ぴよ@peyoney

Yahoo!リアルタイム検索アプリ